
5月14日は母の日です。
4月からの新生活で
一人暮らしを始めた方の中には、
家族で賑やかに囲んでいた食卓が
すでに恋しくなっている方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
わたしも一人暮らしを始めたときは
お母さんの料理がなつかしく、
家族みんなで食卓を囲む時間は
あたたかいものだったんだなぁと、
身に染みて感じていました。
当たり前に一緒にいた家族。
自分のことをいつも気にかけてくれている
存在だということにも、離れたからこそ
改めて気がついた人も多いと思います。
いつも、見守ってくれているお母さんへ。
今年の母の日はそんなお母さんに感謝を込めて、
手料理をふるまってみてはいかがでしょうか。
春に旬を迎えるあさりを使った、
ボンゴレビアンコのレシピをご紹介します。
実家に帰って、家族と顔を合わせ、
一緒にあたたかい食卓を囲みましょう。
親子で一緒に過ごす時間が、
お母さんへなによりのプレゼントです。

材料 (2~3人分)
■ 材料
- パスタ(乾燥)200g
- あさり(殻付き)300g
■ A
- にんにく(薄切り)3片
- バター25g
- 白ワイン120ml
- 水400ml
- オリーブオイル大さじ2
- 塩小さじ1
- 塩小さじ1
- 輪切り唐辛子お好み
作り方
1

「オーブンレンジ」KOR-1802/Wを使ったレシピです。
2
パスタを2 つに折り、パスタが浸る程度の水に塩( 分量外) を小さじ1、オリーブオイル( 分量外) を小さじ1 入れる。
3
2を約30 分浸して流水で洗い流し、ざるにあげておく。
4
あさりは砂抜きしたあと、殻と殻をこすり合わせてよく洗う。
5
深角皿に3、4、A を入れる。
6
下段に入れ、「オーブン(予熱なし)」の250℃で約25 分加熱する。
コツ・ポイント
大型液晶で使いやすくなっております。
扉が上下に開閉可能なのも便利なポイント。
コンパクトサイズでありながら、広々としたフラット庫内でお料理もお手入れもラクラク。
このレシピの生い立ち
コイズミ「オーブンレンジ(KOR-1802/W)」は、自動メニューを36種類搭載しています。
シンプル操作で簡単に多数のお料理をお楽しみいただけます。