
2月になりました。
もうすぐバレンタインの季節ですね。
街中がたのしげな雰囲気に包まれる
こういったイベントは、
身近な人に「ありがとう」を伝える
素敵なチャンスだと思います。
毎日会っている家族や身近な人にこそ、
ふだんの感謝のきもちは
なかなか言えないものですよね。
家でゆっくり会話をすることさえ、
意外とできていなかったりします。
お店で買った、きれいなチョコレートも
もちろん おいしくて素敵ですが、
今年のバレンタインは、一緒に
お菓子作りをしてみませんか。
ご家族や、大切な人と、
作業をしながら一緒に過ごす時間や、
ゆっくり会話を楽しむ時間を
持ってみてはいかがでしょうか。
* * *
今回はプレーンとココア、
2種類の生地のレシピをご紹介しています。
いろんなアレンジを加えて、
かわいいクッキーを作ってみてくださいね。

使用商品:コイズミオーブンレンジ(KOR-1802/W)
使用する付属品:深角皿<下段>
調理モード:オーブン
材料 (約40枚分)
■ 材料
- 砂糖80g
- 無塩バター120g
- バニラオイル適量
- 卵(溶きほぐす)1個
■ プレーン生地
- 薄力粉160g
■ ココア生地
- 薄力粉130g
- ココアパウダー30g
作り方
1

「オーブンレンジ」KOR-1802/Wを使ったレシピです。
2
ボウルに無塩バター、砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく練り、卵、バニラオイルを加えてよく混ぜる。
3
2を2 等分にして別々のボウルに入れ、それぞれの粉をふるい入れて混ぜ、2 種類の生地を作る。
4
それぞれの生地をラップで包み冷蔵庫で約30 分休ませる。
5
同じ大きさに伸ばした生地を重ね、上からめん棒でプレーン生地とココア生地を馴染ませる。
6
生地の端を真っ直ぐに切り揃え、手前から全体に均一に力を加えながら巻く。ラップで包み、冷凍庫で約30 分冷やす。
7
「オーブン( 予熱あり)」の170℃で約20 分に設定して予熱する。
8
6を8㎜幅に切り、オーブンシートを敷いた深角皿の上に並べる。
9
予熱完了後、下段に入れ、スタートボタンを押して加熱する。
10
※1回で約12枚焼けます。
コツ・ポイント
大型液晶で使いやすくなっております。
扉が上下に開閉可能なのも便利なポイント。
コンパクトサイズでありながら、広々としたフラット庫内でお料理もお手入れもラクラク。
このレシピの生い立ち
コイズミ「オーブンレンジ(KOR-1802/W)」は、自動メニューを36種類搭載しています。
シンプル操作で簡単に多数のお料理をお楽しみいただけます。