カテゴリー
シーズン

ハンズフリーファンで外作業を快適に!(KFF-0505)

昨年から畑を借りて、家族で野菜を育て始めました^^

4歳の娘も、自分で育て収穫した野菜がとても美味しいらしく、野菜が大好きです。
採れたての野菜は本当に美味しいですよね。

夏は、水やり(特にきゅうりと里芋はたくさん水が必要)をしたり、収穫した後、耕したり・・・と、たくさんすることがあります。
朝早く作業をしていても、日差しは強いし、とにかく暑い!
今年は、少しでも快適に作業がしたい!と思い、ハンズフリーファンを使ってみました。
3色ありますが、今回は娘が好きなピンクを選びました。

ハンズフリーファンには両面に大小のフックが付いています。
その大きいフックをズボンにつけて、小さいフックにシャツをはさみました。

小さいからあまり風は期待していなかったのですが、想像以上に風が強くて、とても涼しかったです!
風量がしっかりしている分、音も大きいと感じました。
電車で使うのには少し音が大きいのであまりおすすめではありませんが、外で使う分には全然気になりません♬

ズボンにかけるフックと、シャツにかけるフック両方あるので、シャツの中にしっかりと風が行き届きました
服が汗でベタッとなることもなく、最高でした^^

今回私が使ったのは、ファンが1つの【KFF-0506】ですが、ファンが2つの【KFF-0505】もあります♬
どちらも首掛けができるストラップが付いているので、首掛けのミニ扇風機としても使えますよ^^

これからの暑い時期の公園遊び、おうちプールでの監視員の時、BBQ、キャンプ・・・いろんなアウトドアシーンで大活躍してくれそうです。

今年も、ハンズフリーファンを活用しながら熱中症対策をして、夏を楽しみたいとおもいます^^


コイズミオンラインショップでは、お出かけやテレワークのときに役立つ『涼しさちょい足し家電』をご紹介しています。

合わせてご覧いただけると嬉しいです^^