朝ごはん、いつも何を食べていますか?
私は、毎朝時間に追われているので、極力手間をかけずに、
バターを塗った食パン+ヨーグルトか、白ご飯+昨晩のお味噌汁で済ませる事が多いです。
インスタに載っているようなオシャレな朝ごはんに憧れますが、
毎朝時間に追われている中、何品も作るのは大変ですよね。
今日は、忙しい朝に大活躍してくれるトースターをご紹介します!
KOIZUMI【KOS-1216】は、食パンと目玉焼きが同時に焼けます。

食パンが焼きあがる時間と同じ3~4分で目玉焼きも完成します。
同時調理&同時完成だと一気に終わるから、
朝食づくりにかかる朝の貴重な時間を有効活用できます。
ホテル風目玉焼きの作り方
■用意するもの
-材料-
- 生卵(Mサイズ) ・・・ 1個
- 塩 ・・・ 適量
- オリーブオイル ・・・ 適量
-使用するもの-
- トースター(KOS1216)
- 付属の目玉焼きトレイ(ふたつき)
- ざる
- なべつかみ
■作り方

①目玉焼きトレイに塩をふります

②オリーブオイルを加えます

③ざるに卵を割り、
余分な水分を落とします

④目玉焼きトレイに卵を乗せます

⑤蓋をします

⑥トースターを使用し、
230℃で3-4分温めます

⑦目玉焼きトレイを取り出します
※目玉焼きトレイは熱くなっておりますので、必ず鍋つかみをご使用ください

⑧半熟ホテル風目玉焼きの出来上がり!

食卓に目玉焼きがあるだけで華やかになり、栄養もしっかり摂れますよね^^
食パン・目玉焼き・サラダを添えたら、良い感じの朝の食卓になります♪
時間をあまりかけたくない朝でも、サッと出来上がってサクッと食べられるから大活躍してくれそうです。