
もくじ
前機種KHD-9930から進化した「カラーキープ効果」とは
温冷自動切り替えが便利
本体外観レビュー
寝ぐせがつきにくくなって時短になったこと
実際のブロー時の様子
最大のメリットは?
まとめ
前機種KHD-9930から進化した「カラーキープ効果」とは
元々白髪の多い体質で、学生のころからカラーを繰り返してきました。
普段ヘアカラーは2、3ヶ月に一回で、それでも根本の褪色がすぐ気になっていました。
KHD-9940を使い始めてからは気になり始めるタイミングが遅くなったような気がします。

温冷自動切り替えが便利
以前使っていたドライヤーには自動切り替え機能がなく、
冷風はわざわざかけているという感覚で手間に感じていました。自動で温冷切り替えがあると小さなことですが便利に感じます。
お風呂上りに使う時が圧倒的に多いし、暑がりなので、温風と冷風が交互に来るだけでも暑くなりすぎず、涼しくてうれしいです(笑)


本体外観レビュー
マットな質感が気に入ってます。ゴールドの部分も落ち着いた色味で泊まりに来た友人にも好評です。
サイズ感も、折れるタイプの大きいドライヤーを使っていたので心なしかコンパクトに感じます。
洗面所に吊り下げて収納しています。
寝ぐせがつきにくくなって時短になったこと
普段ヘアケアは、お風呂でトリートメントとドライヤー前に洗い流さないトリートメントをしてます。
朝起きても髪がくせなく、しっとりまとまっているので、ストレートアイロンもカールアイロンも、セットしやすく、仕上がりも綺麗で嬉しくなります。 朝は10分くらい時間短縮になりました。

実際のブロー時の様子

すべてのボタンはハンドル付近についていて
レバーやボタンを何回押すかで、温度や風量を調整でき直感的に操作できるので、使いやすいです。
最大のメリットは
髪質が直毛で堅く、毛先がパサつき、広がりやすいのが悩みでしたが、KHD-9940を使って1か月、髪が柔らかくなったような気がします。
寝癖がつきやすく、普段はくしとヘアアイロンで直しますが、それでも落ち着き悪い時もあり、そんな時は朝から髪を濡らしてブローしていました。
ですが、このドライヤーで乾かして寝ると、寝癖がつかなくなりました。ブロー直後のまとまりが朝まで続いてます。
朝が早い職場なので朝の時間短縮は本当に助かります。
まとめ
口コミを見るのが好きで、今までもヘアケア製品や化粧品は自分なりに調べて選んできました。
このKHD-9940はあまり情報がなかったのですが
前機種のKHD-9930評価が良かったので購入してみました。
マイナスイオンの機能はよく耳にしますし、髪がサラサラになるドライヤーはよくあると思います。
このドライヤーは髪が柔らかく、しっとりまとまるので
久しぶりにドライヤーの違いを感じました。
説明文を読んで納得の使いごこちです。
カラーの退色については使い続けてみて、効果を観察してみたいと思います!
