カテゴリー
キッチン

イースターに卵を楽しむ♪卵料理に活躍してくれる家電たちをご紹介

日本ではまだあまり馴染みがありませんが、
今年の4月17日はイースター、
キリスト教の復活祭です。

そもそもイースターって何?という方に向けて
まずはイースターの由来をご紹介します。

***

イエス・キリストは、弟子ユダの裏切りにより
十字架にかけられて処刑されてしまいます。

ですが、処刑の前に
「3日後に復活する」という予言を残し、
その予言通り、亡くなった3日後に
復活を果たしたのです。

その復活を、弟子たちが喜びお祝いをしたのが
イースターの始まりと言われています。

キリスト教においては、
クリスマスと同じくらい
重要なイベントだそうです。

そんなイースターでは、
家族でごちそうを食べてお祝いするのが
欧米では一般的だそうです。

イースターのモチーフである、
生命の誕生を表す象徴である卵を使った料理や
お菓子などを楽しむことが多いようですよ。

今回は、火を使わなくても
卵料理を気軽に楽しめる、
便利な調理アイテムをご紹介します。

今年は、お子様も一緒に卵料理を作って
イースターを楽しんでみてくださいね。

ラピュタパンが作れる!目玉焼きトースター

紹介ブログはこちら

目玉焼きトレー付き オーブントースター KOS-0601 コイズミ

目玉焼きトレー付きオーブントースター
KOS-0601

温泉卵も、半熟卵もスイッチ1つで。

●紹介ブログはこちら

エッグスチーマー KES-0400 コイズミ

エッグスチーマー
KES-0400