カテゴリー
ビューティー

ENAGE(エナージュ)フェイススチーマーで、すきま時間にセルフエステ(KBE-1530)

美容にゆっくり時間や手間をかけることは理想ですが、手抜きもしたいですし、そもそも、継続して行うことの難しさも感じますよね。私も帰宅後は、子供もいることから瞬く間に時間が過ぎてしまう日々です。

マスクを毎日着用することによって起こる乾燥や摩擦。マスクをつける機会が増えたことで、お肌の負担も増えてしまいましたよね。

そこでおすすめしたいのが、

コイズミ ENAGE(エナージュ)シリーズのフェイススチーマー KBE-1530です。

フェイススチーマーとは?

温かいスチームをお肌に浸透させることで、蒸しタオルのような役割を果たし、肌を柔らかくしてくれるものです。

その後の化粧水や美容液などの浸透も良くなりますし、毛穴の奥に潜む汚れもオフしやすくなるので、クレンジング効果を高めることも期待できるアイテムです。

ENAGE エナージュ フェイススチーマー  KBE-1530

エナージュ フェイススチーマー KBE-1530 は、たっぷり温かいスチームが最大14分間出るので、角質層までうるおい補給できます。
また、洗顔前のディープクレンジングにもおすすめ。温かいスチームで毛穴を開き、メイクや皮脂汚れをしっかり落とします。

エナージュ フェイススチーマー いつ使うのがおすすめ?

おすすめしたいタイミングは主に2つです。

1つ目は『夜のメイクオフ時』です。
クレンジング剤となじませながら温スチームを約3分、ディープクレンジングを行うことで、汚れが落とせる上に、肌を柔らかくして肌のトーンも明るくなる効果が期待できます。
ただし、必要以上にお肌にクレンジング剤をなじませすぎると、かえって肌の潤いを奪う可能性もありますので、お肌を触りすぎないように注意してくださいね。

2つ目は『朝の洗顔後』です。
洗顔後にフェイススチーマーを当ててお肌にたっぷり潤いを。その後の化粧ノリを良くしてくれる効果が期待できます。
ただし、温スチーマーを浴びた直後のお肌は、毛穴が開いた状態。すぐにメイクをするとメイク崩れにつながる恐れがあるので、化粧水や美容液などでしっかりと保湿をすることが大切です。


とはいえ・・・朝の洗顔後は平日なかなか時間が取れないので、休日や参観日などの気合を入れてお化粧したいときですね。


そして、しっかりスチームを浴びた日は肌の調子が良い気がします。
いつもは乾燥してカサカサになりがちですが、夕方まで調子がいいです◎
やはり美容は積み重ねが大事だな、と改めて感じています。

エナージュ フェイススチーマーと合わせて使いたい「リセットブラシ」

フェイススチーマーとあわせて使いたいのが「リセットブラシ」です。

パドル型のリセットブラシはクッション性があって、手軽に頭皮ケアができます。ながらエステにぴったりですね♪

頭皮を心地よく刺激します

フェイススチーマーと合わせて使いたい
パドル型のリセットブラシはコチラ>>

エナージュ フェイススチーマー使い方は簡単

本体後方にあるPUSHボタンを押して給水タンクを取り外し、給水タンクに精製水または水道水を入れて本体に取り付けます。

鏡をいちばん上まで開けて電源ボタンを押すと、約60秒でスチーム吸出口からスチームがもくもくと出てきます。

すきま時間『積み重ね美容』が大切

エステに行く時間がなくても、なんだかめんどくさい日も、テレビやDVDなどを見ながらでも使えるのがうれしい。コンパクトサイズなので、お家の中で持ち運びいただきお好きな場所でお使いください。

美容はすこしの時間でも、積み重ねることが大切。お肌の状態が良いと気分もあがるもの。無理なく続けていきましょう。

今回ご紹介したコイズミ ENAGE(エナージュ) シリーズはこちら
使いやすいエステアイテムをラインナップ。

コイズミビューティ イメージキャラクター のんさん

この記事で紹介された商品はこちら

関連記事


ブラッシングだけで憧れのサラツヤ髪へ

音波振動ヘアブラシ「リセットブラシ」でパサつき・髪の広がり・寝ぐせのお悩みを解決。

リセットブラシについて詳しくはこちら