
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!
使用商品:コイズミマイコン電気圧力鍋(KSC-4501)
圧力5 3min
材料 (4人分)
■ 材料
- 鯛の切り身4切れ
- ごぼう(2㎝幅の斜め切り)20㎝
- 生姜(スライス)2枚
■ 調味料
- 酒小さじ1
- こいくち醤油大さじ2
- みりん大さじ2
- 砂糖大さじ1・1/2
- 木の芽お好みで
作り方
1

「マイコン電気圧力鍋」KSC-4501を使ったレシピです。
2
ごぼうの皮をこそげ取り、酢水(分量外)
にさらす。調味料は混ぜ合わせておく。
3
圧力鍋に全ての材料と調味料を入れて蓋をしめ、おもりを「密封」に合わせ、「手動/圧力5」・3分で設定しスタートを押す。
4
加熱後そのまま保温し、ピンが下がったらできあがり。※お好みで木の芽を添える。
コツ・ポイント
スタートを押したら、後の調理はコイズミ「マイコン電気圧力鍋」におまかせ!
このレシピの生い立ち
コイズミ「マイコン電気圧力鍋」を使えば、ほったらかし調理で本格料理。空いた時間でもう1品つくれます。忙しい方の頼もしい味方です。
圧力鍋のブログについて
他にも定期的にコイズミ電気圧力鍋のブログをアップしております。
合わせてご覧いただけると嬉しいです。