カテゴリー
シーズン

冬支度、はじめました!

短い夏が過ぎて秋の気配を感じることが増えてきましたね。服やインテリア、食材など秋を感じるものが一気に増えてきました。涼しい時と、そうではない日が混ざり合う時期ではありますが、少しずつ夏服をしまったり、エアコンのフィルターを掃除したりと冬支度を始めています(*^^*)

少し気が早いですが、「電気毛布」はお使いですか?

自分専用で使うパーソナル暖房なので省エネであり、効率よくあたためてくれます。体が冷えてなかなか眠れないときは本当に重宝します。当社の電気毛布は、日常のお手入れもご自身で行えるのもうれしいポイントです。

ただ、新品をご購入いただいた直後や、シーズンの使い始めはぬるく感じることがあります。これは保管中に本体や本体内の温度感知部材が湿気を含み、温度の上がりかたが遅いためにおこります。このような時は、予熱時間を長め(「強」の目盛りで4~5時間程度)にしてご使用ください。2~3日間、予熱時間を長めにしてお使いいただきますと湿気がとれ、お好みの目盛りで快適にご使用いただけますよ。

予熱通電は、おやすみになる30分~1時間前に電源プラグをコンセントに差し込み、温度調節目盛りを「強」に合わせてあらかじめふとんの中をあたためます。(掛ぶとんを掛けてください。)また、コントローラーはふとんから出してご使用ください。温度調節ができなかったり故障や事故の原因となります。

冬をあたたかく迎える準備。過ごしやすい今の時期に、ぽかぽかあたたかくくつろげる、とっておきアイテムで備えましょう(*^^*)

冬支度におすすめの商品はこちら