カテゴリー
ビューティー 人気の記事

《開発ストーリー》モンスター級の大風量ドライヤー「MONSTER」はこうして生まれた


風を強く押し出す独自形状の2つのファンを搭載し、モンスター級の風力を生み出す大風量ドライヤー

それがコイズミ ダブルファンドライヤー モンスター「MONSTER」です。

“大風量で、より速く美しく”乾かすことを目的に開発された「MONSTER」は、発売開始から多くの方にご愛顧いただき、おかげさまで10周年

累計出荷台数では180万台を突破しました!

多くの方にご愛用いただいている

ダブルファンドライヤー モンスターは

どのような経緯で生まれ、

そしてどのような変化を遂げてきたのか、

を今回ご紹介します。

プロジェクトは約10年前にスタートした

MONSTER ドライヤー 大風量 コイズミ

「MONSTER」の開発がスタートしたのは、今から約10年前の2012年10月のことです。


その頃、ドライヤーに求められていたのは、

「価格」「速乾性」「美髪効果」「軽量」「低騒音」
などが挙がっていました。

新機種の開発にあたり、全国の営業スタッフが販売店やユーザーからの声を改めて拾い上げた結果、「速乾性」へのニーズが際立っていることが浮き彫りになり、新機種開発のテーマは「髪をいちばん速く乾かすドライヤー」に決まりました。

大風量を実現するための2つのファン

MONSTER ドライヤー 大風量 コイズミ

ドライヤーを使うユーザーの「髪を速く乾かしたい」というニーズに応えるためにカギを握るのは、何よりも「風量アップ」でした。

「当時“最も強い風”を起こすドライヤーを世に送り出す。それが開発の軸になりました」

「MONSTER」の開発がスタートした当時、市販のドライヤーの最大風量は「1.6m³/分」

最も強い風”を目指す「MONSTER」がターゲットとした風量は、当時の最大風量の25%アップとなる「2.0m³/分」でした。

試行錯誤の結果生まれたモンスター「MONSTER」のデザイン

MONSTER ドライヤー 大風量 コイズミ


「大風量2.0m³/分」の実現に向け、社内では様々な意見が飛び交い、試行錯誤が繰り返されました。

「単純に、モーターの出力・回転数を上げたり、吹き出し口を大きくしたりすれば、風量はアップします。ただし、出力を上げるならファン(羽)にも工夫が必要ですし、吹き出し口を大きくするだけなら、風が分散してしまいます」

「速乾性のための大風量ですが、軽量化、低騒音、デザイン性を無視することはできません。そこで飛び出したアイデアが、ファンを2つにする『ダブルファン』という独自の仕様です。また、2つのファンの存在を際立たせるために、内蔵されているファンが見えるデザインを採用しました」

開発から約1年が経過した2013年9月、2つの羽を持つ大風量のダブルファンドライヤーが誕生。類い希な性能を予感させる「MONSTER」と名付けられ、遂に発売となりました。

MONSTER ドライヤー 大風量 コイズミ

ユーザーの反応は・・・

モンスター「MONSTER」は発売直後から好調な売れ行きを見せました。家電量販店では狙い通り「髪をいちばん速く乾かす」ドライヤーとして紹介され、購入・体験したユーザーの「本当に髪がはやく乾く」「スゴイ風量」などといった声が、SNSなどを通じて拡散したことも追い風となりました。

実際に使っていただくのが一番です、本当に速く乾きます。熱ではなく風で乾かすので、熱による髪へのダメージも軽減されるんです。他のドライヤーには二度と戻れません。

当時、女性の社会進出が顕著になると同時に、“自分の時間”を大切にする意識が高まる時代になってきました。

「MONSTER」はその性能で「時短」を実現させ、ユーザーのニーズと時代のニーズにあったドライヤーとして市場から高い評価を獲得しました。

一方で「重い」「音がうるさい」などのお声もあります。
速乾性を追求するため、大風量&パワフルな風を出す分、まだまだ課題があるのも事実です。

“速乾”、そして髪への優しさをプラス

MONSTER ドライヤー 大風量 コイズミ

大風量で、より速く美しく。
「速く乾かしたい」「美しく乾かしたい」
めざしたのは、ふたつの想いに応えること。

それがモンスター「MONSTER」の目指すビジョンです。

速く乾かすことを追求するばかりではなく、ユーザーのもうひとつのニーズである”美髪”に応えたい。

髪をいちばん速く乾かす、そして”美しく乾かす”ドライヤーを実現するため、「MONSTER」は毎年モデルチェンジを行い、改良・進化を重ねてきました。

2020年に発売したKHD-W765(KHD-W760)からは”温冷自動切替”を搭載。

温風と冷風が数秒ごとに自動で切り替わるため、熱によるダメージを抑え、艶やまとまりのある美髪に仕上げます。

MONSTER ドライヤー 大風量 コイズミ
*温冷自動切替の効果(個人差があります)

モンスター「MONSTER」の歴史

モンスターは機能、デザイン、カラーなど試行錯誤しながら様々な変化を遂げてきました。

“大風量”ドライヤー時代の始まり…!

大風量でもケアできる”スカルプモード”搭載!
2020年~ “温冷自動切替” と マイナスイオンx5 でさらに髪への優しさを追求

2023年のモデルチェンジは・・・?

メディアで大活躍の「あの方」を引き続きイメージキャラクターにお迎えし、
風量がなんと2.4m³/分にアップ!

デジタルディスプレイ搭載。最上位モデルのKHD-W915

モンスター「MONSTER」
ダブルファンドライヤー KHD-W915
圧倒的な大風量で速乾を叶えます。

さらなる速乾&髪へのやさしさを追い求めつつ、デザインもブラッシュアップされています。

マットなレッドとブラックがより高級感のある深みのある色合いに。ノズルレスでも使える洗練デザイン。

ノズルレスでスタイリッシュなデザインのKHD-W815

モンスター「MONSTER」
ダブルファンドライヤー KHD-W815
お洒落なパープルカラーとグレーカラー。ノズル一体型デザインで比較的コンパクト。

これからも更に進化を続けるモンスター。様々なプロモーションもご用意して、皆様にもっと知っていただく機会を増やしていきたいと思います。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします!

最後までお読みいただきありがとうございました。