早くも、12月も半ばとなりました。
今週に入って寒さが一段と深くなり、
冬の空気が色濃くなってきましたね。

来週末は、いよいよクリスマス。
ですが、年末年始の準備もあり
なにかと忙しくされている方も
多い時期ではないでしょうか。
それでも、せっかくのクリスマスです。
メインのお料理も、いつもより
ちょっと豪華にしたいですよね。
今日は、電気圧力鍋を使用して作る、
クリスマスのメイン料理にぴったりな
ローストチキンレッグのレシピのご紹介です。
骨付き肉の調理って、なんとなく大変そう…と、
ハードルが高く感じる方も
少なくないのではないでしょうか。
電気圧力鍋を使えば、
お肉を調味料に漬け込むだけ。
あとは全部、圧力鍋がやってくれます。
忙しい年末年始にも
負担なく、豪華なお料理が楽しめますよ。

■材料 (2人分)
■ 材料
- 鶏の骨付きもも肉2本
- 塩小さじ1
- 胡椒少々
- サラダ油1/4カップ
- にんにく(スライス)1かけ
■ 調味料
- 醤油大さじ3
- みりん大さじ3
- 酒大さじ2
- 砂糖大さじ1
作り方
1

「マイコン電気圧力鍋」KSC-4501を使ったレシピです。
2
鶏肉は付け根の側から骨に沿って切り込みを入れ、皮目の方からフォークで数か所刺す。
3
保存袋などに2を入れ、塩・胡椒・にんにくを揉みこみ、サラダ油を加えてなじませ、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
4
圧力鍋に鶏肉の皮目が鍋肌に当たるように入れて蓋をしめ、おもりを「密封」に合わせる。
5
「手動/圧力5」・10分で設定しスタートを押す。
6
加熱後、取消を押し、ピンが下がったら蓋を開けて鶏肉を取り出す。
7
フライパンに全ての調味料を入れて弱火にかけ、ふつふつとしてきたら鶏肉を皮目から入れる。
8
ソースと絡めて、照りが出たらできあがり。
9
※ お好きな野菜をお好みで添える。
コツ・ポイント
スタートを押したら、後の調理はコイズミ「マイコン電気圧力鍋」におまかせ!
このレシピの生い立ち
コイズミ「マイコン電気圧力鍋」を使えば、ほったらかし調理で本格料理。空いた時間でもう1品つくれます。忙しい方の頼もしい味方です。
圧力鍋のブログについて
他にも定期的にコイズミ電気圧力鍋のブログをアップしております。
合わせてご覧いただけると嬉しいです。