カテゴリー
キッチン

おやつタイムをたのしく♪オーブンレンジで簡単!クッキー

いよいよ8月に入りました。

35度を超える日も多く、
日ごとに暑さが増していますね。
口を開けば 「あつい…」 と
言ってしまう毎日です。

うだるような暑さにげんなりしている中、
会社の同期がとっても涼しげな
和菓子を送ってくれました。

なかよく寄り添って泳ぐ
2匹の金魚が かわいらしく、
見た目も涼やかで、とっても癒やされました。

こちらも、またまた 頂き物。
夏らしくてかわいいデザインのクッキーです。

夏に咲き誇るひまわりの黄色があざやかで、
「なつ」の2文字がなんともかわいいですね。

どちらのお菓子も、「かわいい~!」と
ワイワイしながら、たのしくいただきました。

こんなふうに、動物やお花などが
モチーフになっているお菓子は、
目にもたのしく、おやつタイムに
ちょっとしたときめきを与えてくれますよね。

夏休みのいま、おうち時間を利用して
家族みんなで かわいい動物やお花のクッキーを
作ってみてはいかがでしょうか。

意外にお手軽な材料で作ることができますし、
さいきんは、100均にも
かわいいクッキー型がたくさん売っていますよ。

コイズミ オーブンレンジ KOR-1602
かんたんに作れるクッキーにアレンジをして、
生地に色をつけてみたり、アイシングしてみるのも
とってもたのしそうです。

作っているときから みんなで笑顔になれそうな、
作ってたのしい、食べてたのしい、
かわいいクッキーたち。

ぜひ夏休みのおうち時間に
チャレンジしてみてください。

きっと、この夏のおやつタイムを
たのしく、かわいく盛り上げてくれますよ。

コイズミ オーブンレンジ KOR-1602 レシピ クッキー

材料 (15~20枚分)

  • 薄力粉100g
  • 無塩バター45g
  • 砂糖30g
  • 卵1/4個
  • バニラエッセンス少々

作り方

1

コイズミ オーブンレンジ KOR-1602
コイズミ
「オーブンレンジ」KOR-1602/Rを使ったレシピです。

2

バターは白っぽくなるまで泡立て器でよく練ってから砂糖を加えて、さらによく混ぜる。

3

2に卵を加えてクリーム状になるまで混ぜ、バニラエッセンスを加える。

4

3に薄力粉をふるい入れてさっくり混ぜ合わせ、一つにまとめてラップで包み、冷蔵庫で約1時間ねかす。

5

4の生地をラップではさんでめん棒で5㎜の厚さにのばし、型で抜く。

6

オーブンシートを敷いた角皿に並べ、【自動メニュー27:クッキー】で加熱する。

コツ・ポイント

音声ガイドや、液晶内の大きな文字で操作をサポートをします。
扉が上下に開閉可能なのもうれしいポイント。

このレシピの生い立ち

コイズミ「オーブンレンジ(KOR-1602/R)」は、自動メニューを28種類搭載しています。
充実の調理機能を搭載したスタンダードなモデルです。

この記事で紹介された商品はこちら